2013年9月29日日曜日

「からだのじかん」@阿佐ヶ谷美術専門学校2013


「からだのじかん」@阿佐ヶ谷美術専門学校
美術(イメージクリエーション学科)の学生さん向けの特別ワークショップを行いました。

実は3年めになるこの企画。
普段コンピューターや絵画などアトリエにこもりきりな3年生の身体(とこころ)をほぐそうというF先生のこころづかい。3時間のワークを3回という特殊な時間枠(場所の確保の問題があり、増えたり減ったりしている)ですが、高校以来で動いた!とか、すごい筋肉痛になった!とか逆立ちはじめてチャレンジした!とかちょっとしたおどろきが楽しめる回にしています。

身体を知るということでマッサージやストレッチも行いますが、今年の学生さんはとてもアクティブな印象だったので、強引にシーンをつくったり、それをつなぎ合わせてみたり、映像にとってみたりとなかなかハードな展開になりました。

生きるということは「からだ」からはなれることはできません。
でもその「からだ」を忘れてしまいがち。
「からだ」に意識を向けてみることで、気がつけることもあるはず。

余談ですが
振付家に必要なセンスはダンサーの感覚とは別で発想やひらめきがダンサーのそれとは異なることが大切だと思っています。(実際振付家は建築家、庭園技師、美術家、映像作家など様々なジャンルからきています。日本でも昨年JCDN踊りにいくぜに参加していたカミイケさんは(舞台)美術家でした。)もしかしたらここにいる子達がダンスに目覚めたりしてなどと思ったりします。

バミ祭り2013


バミ祭り@両国門天ホール
2013.9.28

マリンバ奏者の方波見智子さんにさそわれて即興で踊ってきました。
両国門天初めての参加。ちなみに門天は前回のバミ祭りの直後に閉館、移転しました。
門天の天は天井の天で、高い天井とスタンウェイのピアノが特色だったのですが、両国門天は天井が低く、手を挙げると灯体に触ってしまうというダンサー的にはちょっと悲しい状況(涙)ジャンプ封印です。
しかしながら会自体はクラシックから現代音楽、即興までバラエティにとんだ内容でした。

1日めは千野さん(ピアノ)とバミさんのデュオ即興2セット。
個人的にはじめのセット、と最後の1曲がよかったと思っています。
千野さんは音源はきいていましたが、今回、いい意味で裏切られ、うむむとうならされました。ピアノは上地くんはじめかなりきいているし、友人も多いのですが、音数の少ないところでの響き、揺らぎなどの表現力はさすがだなあと。

ピアノは打楽器でもあるので、弦のバイオリンがきけなかったのが残念ですが、これはいつか実現するだろうと思い楽しみにしています!

2日めは
巣鴨教会でお世話になった香取あささんとバミさんのデュオ、マリンバトリオのクラシックチームと即興系とで全然違う展開になりました。
プログラムにはなかったのですが、バラフォン(マリンバの原型なのです)と木野ダンスの短めデュオなどもまぜかなり盛りだくさんの内容でした。
盆猫にらさわさんにお会いできなかったのが残念でしたが(体調不良で今回はお休み、、、昨年のバミ祭りでご一緒しています)たきなみさん(尺八、1回めのTIOでご一緒)と再会したりと楽しい会になりました。

お越し下さった皆様ありがとうございます!